記事一覧
-
2024年度 日本共産党横浜市会議員団・体制表
2024年度の常任委員会・特別委員会等の所属が決まりましたのでお知らせします。日本共産党横浜市会議員団・体制...
-
スクールカウンセラーの配置増を歓迎し 小学校で...
5月23日、横浜市会では、補正予算案を含む26件の市長提出議案に対する関連質問が行われました。日本共産党からは...
-
5/23議案関連質問に大和田あきお議員が登壇します!
主な質問内容(予定) ●国の保育士配置基準が40年ぶりに改善。増額になった予算で、市独自の保育士配...
-
妊婦健診の拡充/スクールカウンセラーなど充実へ 2...
横浜市会では2024年第二回定例会が開催されています。今回の補正予算案で、妊婦健診の公費負担額の拡充...
-
【視察報告】プラスチックごみ資源化施設の視察 2...
3月29日、日本共産党横浜市議団(5人)は、市内で回収されるプラスチックごみが最終的にどうなるのか、関連...
-
関内駅前の再開発ビルに210億円の税金投入?2024.5...
PDF版はこちらからご覧ください 関内駅前の再開発が動き出しています。旧市庁舎街区の再開発とは別に、2つの高...
-
防災対策への市民意見続々と 2024.5.8号
PDF版はこちらをご覧ください。 能登半島地震を受けて 防災対策特集の市政新聞好評です 日本共産党横浜市議...
-
【ほっとライン】2024年第二回定例会が開催されます!
PDF版は こちらからご覧ください 開催期間:2024 年5 月15 日~6 月5 日 皆様の傍聴をお待ちしております。イ...
-
他都市の経験学んで横浜に生かす 2024.5.1号
PDF版はこちらからご覧ください 書かないワンストップ窓口…北見市 日本共産党横浜市議団(5人)は、4月25日...
-
【視察報告】北見市の「書かない窓口」 網走市の...
2024年4月25日~26日にかけて、日本共産党横浜市議団(5人+政務活動員2人)は、北海道の北見市の「書かない窓口...