発行物の投稿一覧
-
「こんにちは横浜市議団です」6.8号
中小企業振興基本条例の立場で中小企業の研究開発を支援せよ横浜市第2回定例議会が閉会、宇佐美議員が議案反対討...
-
FAXNEWS ほっとライン No.474(2016年6月1日)
2016年第2回議会 最終日 本議会には、市長から44議案が提出されていますが、6月3日の最終日にはそれらの議案...
-
「こんにちは横浜市議団です」6.1号
オバマ米大統領の広島訪問を機に平和推進事業の推進を横浜市議会:北谷まり議員が一般質問 伊勢志摩サミットに出...
-
FAXNEWS ほっとライン No.473(2016年5月25日)
横浜市議会では、5月27日(金)に一般質問が行われます。日本共産党からは北谷まり議員が質問します。ぜひ傍聴に...
-
「こんにちは横浜市議団です」5.25号
介護予防・日常生活支援総合事業 資格持たないヘルパーで安上がりの介護制度に 横浜市議会:白井まさ子議員が議案...
-
FAXNEWS ほっとライン No.472(2016年5月18日)
横浜市会第二回定例会が始まりました。初日の17日に常任、特別委員会など人事が決定。日本共産党横浜市議団は、8...
-
「こんにちは横浜市議団です」5.18号
米軍根岸住宅 米軍居住者退去で無人状態に日本人の住環境の改善、一刻も早く横浜市が国へ要請「国には問題解決...
-
「こんにちは横浜市議団です」5.11号
放射能汚染汚泥は早く学校から移動を 畑野衆議院議員らとともに環境省に要請 2011年3月の東日本大震災に伴う東...
-
「こんにちは横浜市議団です」4.27号
ごみ屋敷対策条例は福祉的な支援を中心に策定にあたって、市長に提案・要望の申し入れ 住居やその敷地内にごみ等...
-
「こんにちは横浜市議団です」4.20号
4月12・13日、高崎・前橋・新潟の3市を視察商売応援、商店版リフォーム助成制度 高崎「まちなか商店リニューア...