議会での質問・討論(詳細)の投稿一覧
-
◎実際には、質問と答弁がそれぞれ一括して行われましたが、わかりやすいように対応する質疑と答弁を交互に記載しました。 白井議員:私は、日本共産党を...
-
私は日本共産党を代表して、2011年度横浜市一般会計決算の認定に反対し、討論を行います。 放射線の危険性について誤った情報提供 2011年度の市政運営...
-
今でも高い市民利用施設の市民負担をさらに上げる「考え方」 白井議員:日本共産党を代表して、4月に示された「市民利用施設等の利用者負担の考え方」につ...
-
削減ありきのプールの見直し検討ではないか 白井議員:おはようございます。日本共産党を代表して質問します。 8月に公表されたプールおよび野外活動施...
-
■「道路局」岩崎ひろし議員(2012.10.11)
計画から55年の国道1号不動坂交差点改良事業を真剣に進めよ 岩崎議員:よろしくお願いします。 道路費におけ...
-
■「建築局」岩崎ひろし議員(2012.10.11)
木造住宅の耐震改修の予算を増やしてしっかり対応を 岩崎議員:おはようございます。よろしくお願いします。 ...
-
災害時に備えて地下鉄に車掌の配置を 白井議員: 私は日本共産党を代表して、地下鉄での災害時緊急対応について、質問します。今日は安全にここまでグリー...
-
放射性物質対策費用は原因者の東京電力にしっかり請求を 白井議員:日本共産党を代表して、質問します。 まず、放射性物質による影響についてです。福島...
-
特定健診の受診率をあげるためにあらゆる機会で啓発を あらき議員:共産党を代表して質問します。健康診断について、まず伺います。 本市における特定健...
-
市大のハラスメント防止委員会への相談が昨年今年と増加 古谷議員:日本共産党を代表して、質問いたします。 はじめに、横浜市大のハラスメント防止委員...