記事一覧
-
こども意見も聞かずに決めた南舞岡小学校の統廃合...
2月18日、横浜市会では、49件の現年度議案と1件の議員提出議案の採決が行われました。 採決に先立ち、日本共...
-
■現年度議案討論 みわ智恵美 2月18日(火)
日本共産党みわ智恵美です。党を代表し、市第116号議案「横浜市乳幼児等通園支援事業の設備、運営等の基準に...
-
2/18討論にみわ智恵美議員・予算代表質問に古谷や...
印刷用データ(PDF版)はこちらからご覧ください 予算代表質問 古谷やすひこ議員( 鶴見区) 日本共...
-
「こども誰でも通園制度」は保育関係者からの懸念...
宇佐美さやか議員が議案関連質問に登壇 横浜市会では1月28日から第一回定例会が開催されています。2月7日は、...
-
■議案関連質疑 宇佐美さやか 2月7日(金)
放課後児童クラブへの支援強化を 宇佐美さやか議員:日本共産党を代表し、質問します。 まず、市第1...
-
2/7 議案関連質問に宇佐美さやか議員が登壇!
印刷用データ(PDF版)はこちらからご覧ください 主な質問内容(予定) ●「こども、みんなが主役...
-
ミニバス等の導入・維持・充実計画示される2025.2.6号
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 横浜市の新年度予算案で「誰もが移動しやすい地域交通の実...
-
市民の移動の自由を保障する地域公共交通計画を202...
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 横浜市では、地域交通の取り組みを推進する5年間のアクショ...
-
2025年第一回定例会のお知らせ
2023年第1回定例会(予算議会)と登壇者のお知らせ予定期間 1月28日~3月25日 請願・陳情の受理期限は[郵...
-
市民の移動の自由を保障する地域公共交通計画を
横浜市では、地域交通の取り組みを推進する5年間のアクションプランとなる「横浜市地域公共交通計画」(素案)を...



副市長に女性不在は残念女性管理職の登用加速...
■議案関連質問 2025年10月23日白井まさ子
地域限定保育士の一般制度化に反対 保育の質...
