議会での質問・討論(詳細)の投稿一覧
-
世界では「小さな学校」「小さなクラス」が当たりまえ 日本共産党を代表して討論します。 まず、市第40号議案についてです。 本議案は、横浜市立小学校...
-
◎大貫憲夫議員の質問と市長答弁は次の通りです。なお、実際には質問と答弁がそれぞれ一括して行われましたが、わかりやすいように対応する質疑と答弁を交互...
-
◎白井まさ子議員の質問と市長および教育長答弁は次の通りです。なお、実際には、質問と答弁がそれぞれ一括して行われましたが、わかりやすいように対応する...
-
「こんにちは横浜市議団です」7.31号
横浜市が2012年度一般会計決算の概要を発表 やっぱり大型開発事業が金食い虫 この程、横浜市は、2012年度一般会...
-
国の地方自治への不当な介入を許すのか 私は日本共産党を代表して、今臨時議会に提案された「横浜市常勤特別職職員及び一般職職員の給料及び手当の臨時特例...
-
◎実際には、質問と答弁がそれぞれ一括して行われましたが、わかりやすいように対応する質疑と答弁を交互に記載しました。 大貫議員:日本共産党を代表し...
-
私は日本共産党を代表して、6件の議案に反対、1件の議案に賛成し、討論いたします。 市職員の退職手当平均430万円もの減額で苦しくなるばかり まず、市...
-
古谷議員:私は、日本共産党を代表して、林市政4年間での最大のセールスポイントであります保育所待機児童対策について、順次質問してまいります。 先日、...
-
◎実際には、質問と答弁がそれぞれ一括して行われましたが、わかりやすいように対応する質疑と答弁を交互に記載しました。 市職員の退職手当の引き下げはや...
-
横浜の古谷やすひこです。特別会計予算に反対の立場で討論します。 行政機構は、自ら提案して施策を進めることで、どう影響を受けるのか、ある程度予測を...