議会での質問・討論(詳細)の投稿一覧
-
私は、日本共産党を代表して、今定例会に提出された議案のうち、3件の議案及び不採択となった請願のうち2件について、反対の討論を行います。 利用者へ...
-
※実際には、質問と答弁がそれぞれ一括して行われましたが、わかりやすいように、対応する質疑と答弁を交互に記載しました。 敬老パスの利用者負担増は福祉...
-
私は日本共産党を代表し、今予算議会に提出された市第196号議案「市会議員の議員報酬等に関する条例等の一部改正」と、4件の請願、第42号「ゆきとどいた...
-
被災地の救援と復興に全力を 私は、日本共産党を代表し、予算討論に先立って、11日、14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震で、痛ましい犠牲となった方...
-
◎3月11日の東関東大震災の発生に伴い、総合審査は中止になり、それに代わる総合審査質問主意書を提出し、回答を得ました。 質問 1.市政での喫緊的課題...
-
強権的な税金滞納差し押さえは直ちに見直しを かわじ議員:日本共産党のかわじです。よろしくお願いします。 最初は、財源確保の取り組みについてです。...
-
地域住民の声を聞いて投票区域の見直しを かわじ議員:日本共産党のかわじです。どうぞよろしくお願いします。 それでは、投票区域の見直しについて伺い...
-
港湾計画は数十年の長いスパンで考えよ 大貫議員:共産党の大貫です。よろしくお願いします。 京浜港港湾計画策定事業について、その目的と内容を説明し...
-
中小企業振興を念頭においた道路予算の編成か 大貫議員:おはようございます。共産党の大貫です。よろしくお願いします。 まず初めに、道路局全体の予算...
-
白井議員:日本共産党を代表して、質問します。よろしくお願いします。 大学の教育研究条件の劣化をもたらさないよう市の運営交付金の増額を 横浜市立大...