発行物の投稿一覧
-
12月8日 第4回定例会 一般質問のお知らせーFA...
横浜市議会では12月8日(金)、林文子市長へ一般質問が行われます。日本共産党を代表して、北谷まり議員(保土ヶ谷...
-
12月5日第四回定例会議案関連質問のお知らせ...
横浜市議会では12月5日、補正予算を含む44件の議案が市長から提出されます。日本共産党を代表して、みわ智恵美議...
-
市民要望アンケートの集約結果
2017年4月から始めた市民要望アンケートは、9月末までに11,378通が寄せられました。ご協力ありがとうございました...
-
就学援助の中学入学準備費、入学前支給へーこ...
ついに市長が提案!!2017年第4回定例会議案 入学後の7月から入学前3月支給へ 経済的な理由により就学困難な生徒...
-
首都高横浜北線トンネル工事に伴う地盤沈下問...
首都高横浜北線トンネル工事に伴う、馬場出入口周辺の地盤沈下問題について、党市議団の見解とお知らせ...
-
横浜市政新聞430号を発行しました。
横浜市政新聞430号では、2017年9月6日から10月20日まで行われた第3回定例議会、2016年度決算特別委員会での党市議...
-
必要な人が必要な時に受けられる介護へーこん...
第7期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画素案に対する申し入れ 今年10月に横浜市は、2018年度~2020年...
-
ハマ弁ではなく安全で温かい給食をーこんにち...
今年1月から全市立中学校で実施が始まったハマ弁。しかし、利用率(喫食率)は、教職員分を合わせても1.5%にも...
-
北綱島特別支援学校 市が分教室化後の閉鎖期...
横浜市教育委員会は、第3回市会定例会で、2018年度末閉校予定の北綱島特別支援学校(港北区)を、上菅田特別支援学...
-
特養ホーム整備数2倍に 住民要求が一歩実る ...
横浜市では、団塊の世代が75歳を迎える2025年には、高齢化率が26.1%となり、4人に1人が高齢者の時代となります...