議会での質問・討論(詳細)の投稿一覧
-
■経済局(大貫憲夫)
区役所に地域振興を行う部署の設置を 大貫議員:よろしくお願いします。後でスライドを使います。私、先月、豊橋...
-
■こども青少年局(古谷 やすひこ)
保育士不足の根本原因は待遇の問題だと言いながら民間移管事業への推進は矛盾している 古谷議員: 日本共産党 ...
-
アベノミクスは、中小企業に恩恵を与えていない 白井議員:日本共産党を代表して質問します。初めに、市内経済発展のための中小企業振興施策の拡充につい...
-
「企業主導型保育所」は、減税までして推進すべきではない 日本共産党を代表して、2件の議案と、1件の請願の不採択に反対の立場で討論を行います。 最...
-
■【一般質問】古谷 やすひこ議員 2017.9.13 ※実際には質問と答弁がそれぞれ一括して行われました。 低投票率で終わった市長選挙 古谷議員:日本共産党...
-
マリンタワーの新たな運営事業者の選定では、市としての検証を踏まえて 宇佐美:宇佐美さやかです。日本共産党を代表し、今定例会に上程された議案に対し質...
-
市立中学1年生の柔軟体操事故の対応に市教委は真摯に向き合え 古谷議員:日本共産党 古谷やすひこです。市第16号議案の撤回について質問します。 そも...
-
北谷議員:北谷まりです。日本共産党を代表し、提案された議案のうち、5件の議案および1件の請願の不採択に反対し、討論を行います。 横浜スタジアムの管...
-
安倍総理の憲法9条改憲発言、共謀罪法案に物申すべき みわ議員: 日本共産党、みわ智恵美です。最初に市長の政治姿勢について伺います。 安倍晋三首相は...
-
◎質問と市長の答弁は次の通りです。なお、実際には質問と答弁がそれぞれ一括して行われました。 下水の排出基準見直し実施の先送りは必要ない かわじ...