市政ニュース(週刊ニュース)の投稿一覧
-
決特委 10/5岩崎、かわじ議員、10/6大貫、白...
決算特別委員会開催中。(10月13日まで)限られた時間の中、林市政の税金の使い方をチェックし、問題点を指摘し...
-
市民の信を得ていないIRカジノ 断念を こんに...
決算特別委員会で追及 9月25日、横浜市会では決算特別委員会の連合審査が行われ、日本共産党を代表して古谷やす...
-
水道料金 来年7月から 最大12%値上げこんに...
来年7月から値上げ示される横浜市水道局は9月9日に開催された、市会水道・交通常任委員会で、水道料金を来年7月か...
-
先行見えないIRカジノ誘致 キッパリ断念を! 9...
9月8日、横浜市会では会派代表一般質問が行われ、日本共産党からは宇佐美さやか議員(神奈川区選出)が登壇。コロ...
-
医療・福祉・保育現場などでPCR検査の実施を ...
9月3日、横浜市会では第三回定例会がスタートしました。林文子市長より第三次コロナ対策補正予算案を含む37件の議...
-
上瀬谷通信基地跡地の現場視察
ここに年間1500万人規模の大テーマパーク? 日本共産党横浜市議団は、8月19日、大テーマパーク構想でゆれる上瀬谷...
-
中学校給食 全ての生徒を対象に 文科省等にヒ...
8月21日、日本共産党神奈川県委員会は、はたの君枝衆院議員の同席のもと、文部科学省と農林水産省に横浜の中学校...
-
IR サンズに続いてウィンリゾーツも撤退こ...
横浜への進出を狙っていた米IRカジノ事業者のウィン・リゾーツが、8月2日に国内の拠点としていた横浜オフィスを...
-
中学社会科教科書 9年ぶりに育鵬社から交替 ...
8月4日、横浜市教育委員会では、来年度から4年間にわたって市立中学校などで使われる教科書(10教科)の採択が行...
-
ハマ弁「給食」動き出したが… こんに...
横浜市は、2021年4月から市立中学校で実施されている配達弁当の「ハマ弁」を学校給食法上の「給食」に位置づけ、...