お知らせ
2025年2月14日

2/18討論にみわ智恵美議員・予算代表質問に古谷やすひこ団長が登壇!

印刷用データ(PDF版)はこちらからご覧ください

予算代表質問 古谷やすひこ議員( 鶴見区)

日本共産党横浜市議団団長

●市民生活を支える物価高騰対策の推進を
●本市ができる「賃金上げる」施策を
●子育て家庭を支える給食費の無償化を
●不登校対策ではなく見直すべきは学校のあり方
●※2025 年問題に向き合い、いまこそ安心出来る医療・介護体制の構築を
※「団塊の世代」がすべて75 歳以上になる
●核兵器廃絶に向けての本市ができる取り組み強化を

現年度議案討論 みわ智恵美議員( 港南区)


【主な討論内容(予定)】
賛成:物価高騰対策補正予算には賛成。児童福祉施設への補助が前回の半分であること等を指摘「こども誰でも通園制度」のような保育所のニーズを認識しつつ、安全・安心の担保を求める。など
反対:民間事業者の利益第一となる駅前再開発等を伴う市街地開発事業、問題続出のリニア事業の残土を受け入れる港湾整備事業の会計補正予算など不要不急の事業には反対。など。


新着情報

過去記事一覧

PAGE TOP