-
日野吉原周辺下野庭公園・吉原小通学路の放射...
日野吉原地域の測定では、次に下野庭公園に移動。 計測器:ミリオンテクノロジー社製 RDS-30 ガイガーカ...
-
日野吉原地域の放射線量測定1–3.11以降の世...
こんにちは、みわ智恵美です。 放射線量測定に使用している私の計測器は、右のミリオンテクノロジー社製...
-
港南中央通周辺ふれあい公園・区役所の放射線...
こんにちは、みわ智恵美です。今日放射線量測定を行なっているのは、港南中央通り区役所の近辺です。 計測器...
-
港南中央通周辺ふれあい公園の放射線量測定1–...
計測器:ミリオンテクノロジー社製 RDS-30 ガイガーカウンター 単位:マイクロシーベルト/毎時(μSv/h) ...
-
被災地への支援物資ありがとうございました。
日本共産党港南区委員会でみなさんにお願いしていた石巻の被災者への支援物資が集まりました。 大型段ボ...
-
芹が谷で放射線量測定報告2ー3.11以降の世界...
芹が谷で行なった放射線量測定報告その2です。 計測器:ミリオンテクノロジー社製 RDS-30 ガイガーカウンタ...
-
芹が谷で放射線量測定報告1-3.11以降の世界...
横浜市港南区芹が谷で行なった放射線量測定の報告をします。 2011年10月27日(木)午前中快晴 計測器:ミ...
-
港南台での放射線量測定報告1-3.11以降の世...
10月26日午前中に港南台中央公園で実施しました。 左の写真の広場は、環境事業局が定時定点で、放射...
-
母乳心配、県知事に要請しました-3.11以降の...
10月24日に県知事要請を行ないました。 新日本婦人の会のみなさんと行なった要請では、母乳の放射能...
-
深大寺のすぐそばに薔薇がいっぱい
年金者組合のバス旅行に参加しました。 ゲゲゲの女房に登場した深大寺そばの植物園に行くのをとても楽し...



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
