横浜市は、在宅で生活する身体障がい児・者や知的障がい児・者に、1973年から「在宅障がい者手当」を支給しています。今年度の対象者は5万5840人、総額18億7500万円の予算です。 ところが、支給対象を精神障がいを含むきわめて重い障がい者に限定し、さらに所得要件を導入し、対象者を約5000人に減らし、総額を3億円に圧縮しようとしています。
ほっとラインNo.233はこちら(PDF)をご覧下さい。
4月16日、日本共産党横浜市議団は、自衛隊への個人情報の提供を行わないことを求める申し入れを山中竹春市長宛に...
2025年4月16日横浜市長 山中 竹春 様 日本共産党横浜市会議員団団長 古谷やすひこ 横浜市長は、2...
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ ①今年4/1以降に75歳以上で運転免許証を自主返納した方に3年...