横浜市は今年5月、4月1日現在の保育所待機児童がゼロになったという発表、その後安倍晋三首相は「横浜方式」を全国展開すると述べています。 そこで、横浜市内の保育関係者や関心のある方々を対象に、「横浜方式」でいま何が起こっているのか、何が問題なのかを報告するとともに、参加者のみなさんとディスカッションしたいと思い、保育シンポジウムを企画しました。 どうぞ、ふるってご参加ください。
◎ほっとラインNo.389はこちら(PDF)をご覧下さい。
6月26日、日本共産党横浜市議団は、よこはま子ども家庭支援研究会と横浜市の来年度予算編成に向けて懇談し、要望...
6月27日、日本共産党横浜市議団は、図書館ビジョンを考える市民連絡会と横浜市の来年度予算編成に向けて懇談し、...
6月26日、日本共産党横浜市議団は、横浜市精神障害者家族連合会と横浜市の来年度予算編成に向けて懇談し、要望を...