動画 ・ 市政ニュース
2025年9月4日

NEW!【議会のリアル】横浜市の図書館施策が大きく動き始まています

【報告者:古谷やすひこ 2025年9月4日】

 「新しい図書館を考えよう!市民ワークショップを開催します」というチラシができました。これ自体は、9月22日申し込み期限で、実際やるのは10月末になります。

 今、横浜市の図書館施策が非常に動いています。昨年、図書館ビジョンなどを策定しながらそれに関わる施策が進められて具体化が始まりました。例えば、中央図書館以外に大型の図書館を作っていくということが方向性として決まりました。どこに設置するかというのはまだ決まっているわけではありませんが、方向性は決まりました。

 また、18区の図書館についても、それぞれリニューアルなどをして、利用者の利便性を高める施策をしていくということがあります。また野毛の中央図書館も、さまざまリニューアルが始まっています。図書館施策非常に今動いています。そんな中、新しい図書館について、読書をするためのものだというだけではなくて、様々な体験や、交流ができる場所なども、横浜市としては目指したいということであります。ですので、皆さんからご意見をぜひ聞きたいということなので、ぜひ皆さんからも声を出していただければなというふうに思っています。私も皆さんの声を代弁して議会の中でしっかり発言しますが、皆さんからも直接、ワークショップなどに応募して参加していただいて、声を出していただきたいと思います。


新着情報

過去記事一覧

PAGE TOP