PDF版こちらからご覧ください
来年4月から小学校で使う新たな教科書が8月に選ばれます
教科書採択の時期がやってきました。小学校の教科書採択されるのが今年です。国の教科書検定を通った全教科書を、教科書調査員(校長・教員)が調査研究し、その報告書などを基に、8月に開催される市教科書取扱審議会で採択されます。採択された教科書は来年4月から4年間全市で使用されます。党市議団としては、採択の透明化と現場の教員の声が反映されるよう求めてきました。
※訂正:8月に開催される市教科書取扱審議会で採択
→8月に開催される市教育委員会会議で採択になります。
教科書展示会に行き声を届けよう!
教科書採択に先だって、市立図書館で、検定認定された全教科書が公開されます。展示会ではアンケートを記入することができます。子ども達がどんな教科書で学ぶのか、市民がチェックし声を届けることができる貴重な機会です。アンケートは採択に関わる教育委員と教育長に届きます。
ぜひご参加ください。党市議団としても6月5日に中央図書館の展示会に行き、内容を調査しました。
カリキュラムオーバー
根深い歴史修正主義との指摘も
平和憲法に基づき、より良い教科書を目指す全国ネットワーク「子どもと教科書全国ネット21」は、今回の小学校教科書について「QRコードなどの2次元コードがすべての教科書に載り、いわば『カリキュラム・オーバーロード(過積載)』で、教師も子どもも大変」また「一昨年以来の、政府の介入による『強制連行』などの用語否定などの影響があらわれ、植民地支配の記述の後退が起きている」と指摘しています。
横浜教科書採択連絡会は、地図の領土問題の扱いや、関東大震災の時の外国人虐殺事件などの記述や沖縄戦の日本軍の記述などについて注意してみようと呼びかけています。
教科書展示会の
会場・日時
①中央図書館
6/5(月)~6/18(日)
10時~18時半(土日月17時)
※下記の中央図書館以外は 10~12時、13~18時半(土日月祝17時)となります。
②神奈川図書館 6/20(火)~7/3(月)
③保土ヶ谷図書館6/23(金)~7/10(月)
※6/24、7/4~7/6は休み
④磯子図書館 6/22(木)~7/5(水)
⑤都筑図書館 6/23(金)~7/6(木)
⑥鶴見図書館 6/21(水)~6/25(日)
⑦中図書館 6/14(水)~6/18(日)
⑧南図書館 6/14(水)~6/18(日)
⑨港南図書館 6/28(水)~7/2(日)
⑩旭図書館 7/12(水)~7/16(日)
⑪金沢図書館 6/21(水)~6/25(日)
⑫港北図書館 7/7(金)~7/11(火)
⑬緑図書館 6/7(水)~6/11(日)
⑭山内図書館 7/19(水)~7/23(日)
⑮戸塚図書館 6/21(水)~6/25(日)
⑯栄図書館 6/28(水)~7/2(日)
⑰泉図書館 6/28(水)~7/2(日)
⑱瀬谷図書館 7/5(水)~7/9(日)