-
身が引き締まりました。
今日は、13時から神奈川区役所にて『当選証書』付与式に出席しました。 とても緊張しました。右も左もわ...
-
米兵犯罪をくり返してはなりません
神戸で開かれた日本平和委員会の定期大会で、米兵犯罪裁判で闘っている原告の山崎正さんが、訴えました。「...
-
上大岡公園で放射線量の調査
6月24日、上大岡のヨーカ堂前にある上大岡公園で、放射線量測定を実施した。 砂場、滑り台の下など、...
-
今夜の雨で大岡川の護岸が心配
先週、大雨の影響と考えられる川の水量増加で大岡川の護岸が崩れました。 現場に行きましたが、かなり深...
-
梅ジャムへの道1
梅をいただきました。 まだ、青梅だったので、しばらく我が家で置いておきました。 熟してきましたの...
-
石巻7ー東日本大震災現地でお届け隊
午後は、旧北上川沿いの地域へ入りました。 一見、被災の状況が見えませんが、川を津波がさかのぼり、マ...
-
石巻6ー東日本大震災現地でーお届け隊
全国から石巻に届けられた救援物資を、被災者の方々に届ける「お届け隊」が今回の活動の中心でした。 お...
-
石巻5ー東日本大震災現地で
壊された街の中のひとつひとつ大切だったものが、ガレキにされています。 石巻市の100年分のゴミの量...
-
石巻4ー東日本大震災現地で
海からの津波がまっすぐにどーっとやってきた石巻。一階部分がどの家も無惨です。 新しい家々の一階部分...
-
石巻4ー東日本大震災現地で
海からの津波がまっすぐにどーっとやってきた石巻。一階部分がどの家も無惨です。 新しい家々の一階部分...



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
