-
赤旗まつり二日目可愛いお客様
今日は、赤旗まつり二日目。私は本日は港南区のテントに結構居ました。 お昼のご飯を調達したり、いつも...
-
赤旗まつりペギー葉山さん
後2年で芸能生活60周年を迎えられるというペギー葉山さん。 素晴らしい表現力と声量と美しさ。魅力的で...
-
赤旗まつり第40回あさのあつこさん
今日と明日、東京江東区の夢の島で「赤旗まつり」が開かれています。 今日と明日、私は参加します。12...
-
みんなで永谷川を花と緑でいっぱいに
平戸永谷川水辺愛護会主催で「みんなで永谷川を花と緑でいっぱいに」が開かれた。開会では、この取り組みを...
-
こんにちはみわ智恵美です」第36号を発行しま...
「こんにちはみわ智恵美です」第36号 (クリックするとPDFが表示されます。) いつ完成するかわからな...
-
地区センターまつり2
展示会場の中、折り紙作品や、クロスステッチ刺繍、デコパージュなど、日頃の成果である作品が飾ってある。 ...
-
港南地区センターまつり1
今日は、夕方、いつもお世話になっている港南地区センターの地区センターまつりにお邪魔した。 入り口は...
-
ケーブルテレビができるなら、NHKも民放も
今朝も、「てっぱん」を観ていたら、2011年7月24日をもって、アナログ放送は終わるということが、画面を流れ...
-
秋の絵手紙その2
2009年の秋に描きました。 萩の花です。
-
キンモクセイ
三日前から私の鼻にはキンモクセイが香ってきました。 秋を感じるものの一つです。 この写真の花は、...



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
