-
台風に備えて
今日は夕方から台風が来る。 去年は、花を切り取っておく事ができず、無惨な姿となったので、今年はと思って...
-
並んだ飛行機雲
上大岡の横断歩道で信号待ちをしていたら、飛行機雲を見つけたので、携帯カメラで撮った。 最近、港南区...
-
ホタルブクロが今年も咲きました
今年も上大岡にホタルブクロが咲きました。 去年、いつも咲いている崖地の場所に少ししか咲いていなかっ...
-
春の終わり
5月に入ると冬の時機から庭を彩ってくれていたパンジーの終わりの季節を迎えることを感じる。 それでも...
-
子どもたちは水辺プロムナードにはいれません...
6月2日(土)と6月9日(土)に大岡川(笹下川と呼ばれるところも)では、地域が一帯となって、川...
-
ピースパレード平和行進港南区を行く♪♪♪
5月12日、東京夢の島、第五福竜丸前を出発し、広島へと向かう平和行進が、港南区に到着。 翌13日は...
-
港南五丁目急傾斜地崩壊危険区域
五月に入っても雨模様が続きましたが、そのような中で、港南五丁目急傾斜地崩壊危険区域についての連絡が入...
-
大岡川、笹下川の清掃子どもたちの参加を考え...
今日、区役所に行き、市長と区長あての申し入れ「大岡川の放射線量測定を実施し、大岡川・笹下川清掃作業へ...
-
大岡川の清掃について
毎年、私が住んでいる上大岡第一町内会の子供会も参加して、大岡川の清掃と植栽が行なわれています。例年、6月...
-
特別養護老人ホームを訪問
2月の市政ウオッチング、介護施設見学の最後は、港南区にある特別養護老人ホーム「すずかけの郷」です。 ...



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
