-
救援募金のご協力ありがとうございます
大震災翌日からずっと募金活動に取り組んできましたが、小さな集いや、街角での訴えでもみなさん被災者の方々へ...
-
地方選延期されずー日本共産党は延期を提案
左の写真は、日野中央1丁目に開設した新しいみわ智恵美事務所です。 東日本大震災が起きる前に撮影しまし...
-
春をいただきました
ご近所の方が、「春をどうぞ」と お花をくださいました。 彼岸桜ともうひとつの桜。 天使のような...
-
子どもたちが次々と募金に
東日本大震災の翌日から取り組んでいる救援募金活動。 今日、上永谷で午前と午後と2回の募金活動を行い...
-
今日も東日本大震災被災者救援募金に取り組み...
今日も大震災大津波被災者救援募金に取り組みました。 上大岡のカミオ前で、午後2時から3時でした。 ...
-
相武山小の上永谷地域通学路へグリーンベルトを
3月10日、水道工事も下の方に移動したので、スクールゾーンとかかれている場所をこの日は確認できました。...
-
原子力空母のメンテナンス
神奈川県平和委員会からの連絡をお知らせします。 巨大地震にともなう原子力空母のメンテナンス作業の安...
-
原発で爆発
東日本大震災の発生を受け、与野党党首会談が行われました。日本共産党の志位委員長が政府に「人命を救うこ...
-
巨大津波の恐ろしさが目の前でー被災者への救...
テレビから流れてくる映像に言葉を失いました。 現実とも思えないような、むごい状況が目の前で起こって...
-
春闘勝利ー県民集会
3月6日の3.6県民集会には1500人が参加し、「すべての労働者の賃上げを」「新知事を誕生させ要求の...



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
