-
はるかの食べ方続き
櫛形に切ったはるかの皮と袋部分の間の白いところに爪をたてるなどして、切り離す。 そして、袋部分に付いて...
-
はるかの食べ方1
はるかの甘さを、のこさず味わうには、と考えました。皮なしの丸かじりがいいのですが、皮を剥いているうちに、...
-
値上げも、年齢引き上げも困ります
2010年1月20日 1月20日、「敬老パスの負担増を考える市民の集い」に参加しました。去年の暮れに、突然林...
-
泰平の眠りを覚ますじょうきせん、たった4杯...
1月3日から、NHK大河ドラマ「龍馬伝」が始まった。三菱財閥を築いた岩崎弥太郎の視点から描かれているNHKのオリ...
-
小選挙区制度
お裁縫が得意な方が、作られた根付。いえ、携帯ストラップ。澄んだ瞳のウサギです(笑)昨年民主党が300を超える議...
-
2010年、明けましておめでとうございます!
新しい年を迎えました。皆様にとって、本当に明るい希望の持てる年となるように、私も頑張ります。今年初めて、...
-
南高を守る会ができました
横浜市立南高等学校が中等教育学校になり、南高(なんこうと南高等学校は呼ばれている)としては事実上の廃校にな...
-
やっぱり牡蠣は広島?
広島に住んでいる兄が、から付牡蠣を送ってくれた。 今年のお正月に広島に帰れなかったので、せめて牡蠣...
-
「こんにちはみわ智恵美です」第38号を発行し...
「こんにちはみわ智恵美です」第37号 (クリックするとPDFが表示されます。) <みわ智恵美レポート>...



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
