-
横浜の子育てーその2子どもの医療費
里帰り出産のママさんも、2ヶ月後には、東京の夫の元に親子共々帰ると話します。 「歩いて行けるところ...
-
横浜での子育てーその1里帰り出産
小学生の頃から知っている女性が里帰り出産をされました。赤ちゃんのお顔を見せて頂きに伺いました。 妊...
-
15歳の志願兵ーNHK終戦特集ドラマ
8月15日終戦の日、NHKのドラマ「15歳の志願兵」をご覧になったでしょうか。 深い内容に感動し,多くの方...
-
戦争はだめだ
作品:特別テレビ討論「どうなる日本とアメリカのこれから」の前で作者の藤井建男さんとみわ智恵美。 山...
-
みなとみらいで平和の宣伝
終戦記念日の8月15日、みなとみらい桜木町駅前広場で,平和のメッセージリレー宣伝をしました。 はた...
-
涼しさを呼びますか?
うちわの絵に挑戦しました。 ダリアとレモンバームを描きました。
-
絵手紙コースター完成!
月に一度の絵手紙サークル。 今日は、絵手紙コースターの最後の一枚をかき、完成しました。 去年から...
-
鞆の浦で見つけましたー平和のメッセージ
8月7日、広島県鞆の浦を訪問しました。 海岸通りを歩いていましたら、「非核平和都市福山」の表示を見つ...
-
8月6日のヒロシマー広島市原爆死没者慰霊式...
平和大通りは交通規制が行われて車道も歩けるのですが、式典参加の子どもたちは平和公園へと歩道を進んでい...
-
戦争で傷つくのは女性
8月5日:広島で原水爆禁止世界大会世界女性の集いに参加。 アフガニスタン女性は、アフガニスタンの女...



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
