-
これで安心して春を迎えられます
今日、「税とくらしの相談会」を日本共産党 みわ智恵美事務所主催で行いました。 港南地区センターをお借...
-
カズエの薔薇
横浜市緑区に米軍のジェット戦闘機が墜落炎上し、幼い男の子の兄弟が亡くなり、その子たちのお母さんも苦し...
-
上大岡の節分1
今年も2月3日上大岡の節分が行われました。 京急上大岡駅前から鎌倉街道を練り歩き、鹿島神社に到着。 ...
-
TPP交渉参加反対
本日、関内ホールで「TPP交渉参加反対 神奈川の食と農を守る県民集会」が開かれ、私も参加しました。 JA...
-
みわひまわりマーク
去年の冬、港南区の花はひまわりだと思いながら描いたのがこの絵です。 冬に夏のひまわりを思いながら描...
-
sakura daifuku 桜大福
今回の選挙事務所は、美空ひばりさんのお墓がある日野公園墓地のバス停のすぐそばです。 このあたりは以...
-
子宮頸がん予防ワクチン接種が全額公費負担に
昨年6月に日本共産党横浜市会議員団が、一刻も早く公費負担で予防ワクチンをと求めていたことをお伝えして...
-
港南区健康ランニング大会
野庭中学校を会場に、野庭団地内をコースにした健康ランニング大会が開かれました。 子どもたちの元気な...
-
みなさんと横浜の傘を大きくしたい
♪問題は今日の雨、行かなくちゃ、君に会いに行かなくちゃ、傘が無い♪冷たい雨の中を傘が無くぬれながら行く...
-
こんな公共事業を
昨年12月の初めに、港南区内のウオッチングをしました。 その中のひとつで、馬洗川せせらぎ緑道の野庭側...



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
