議会での質問・討論(詳細)の投稿一覧
-
■総合審査(岩崎ひろし)
2020年度までの施設等事業費の推定額も示せないのか 岩崎議員: 2020年までの財政見通しについて、市民の目線で...
-
◎質問と市長・教育長答弁は次の通りです。なお、実際には、質問と答弁がそれぞれ一括して行われましたが、わかりやすいように対応する質疑と答弁を交互に記...
-
■財政局(あらき由美子)
収支不足をどのように解消していくのか あらき議員:日本共産党を代表して質問します。 まず、今後の財政見通し...
-
■交通局(あらき由美子)
市バス運転手の労務管理は適切か あらき議員:共産党を代表して、質問します。 まず、バス自動車事業について伺...
-
子どもの貧困対策に5事業を指摘、抜本的に引き上げよ 白井議員:日本共産党を代表して質問します。 子どもの貧困対策に関する計画の策定について、420万...
-
■経済局(大貫憲夫)
希望的観測で企業誘致に税金を使っちゃいけない 大貫議員:共産党の大貫です。 私は、企業立地促進の問題を伺い...
-
刑法で禁じられているカジノを税金で調査していいのか 古谷議員:日本共産党、古谷やすひこです。どうぞよろしくお願いいたします。 まず、IRについて伺...
-
文化芸術関連予算の増額を 古谷議員:日本共産党、古谷やすひこです。 まず、局予算全体の考え方について伺います。 この審査にあたって、いくつかの区民...
-
小児医療費の所得制限は不公平・不合理 大貫議員:共産党の大貫です。よろしくお願いします。 私は、小児医療費の助成問題で、今日、質問したいと思うんで...
-
自治会町内会長への説明で地域の了承を得たとするな 古谷議員:日本共産党、古谷やすひこです。 まず、本市と自治会町内会の関係・役割について伺ってまい...