-
千両
「今年初めて実を付けた千両です」とご近所の方がお庭の「千両」を切って下さいました。 実のつき方が素...
-
頑張りましょう!
解散総選挙となりました。 翌日の大嵐。今度の選挙の大波乱を予告させるものでした...。 そして今...
-
世界遺産に低空飛行ーオスプレイ配備許せない!
この夏の8月6日、広島の原爆死没者祈念式典に参列した日、夜、原水爆禁止世界大会に参加した友人を誘い、世界遺...
-
雨の中、猛烈にアピール−首都大占拠ー経済産...
港南区でのパレードを終えた後、私たちは「11.11反原発100万人大占拠」に参加するために、国会周辺...
-
原発ゼロへー元気にパレード−港南区
11.11全国で取り組まれている原発ゼロへのアクションに港南区でも取り組みました。 こどもたちも集ま...
-
不愉快な朝の連続テレビ小説
今朝の「純と愛」を観ました。 始めの頃毎朝爆笑で、沖縄の家族のツッコミが面白かったのですが、最近は...
-
被災地の台風被害ー心の被害が心配です
台風17号は、私の住んでいる横浜市港南区も強い風台風で通り過ぎました。みなさんのお宅は如何でしたか。 ...
-
横浜に米軍機墜落から35年
今の青葉区に1977年9月27日、米軍機が墜落してから35年目の日を迎えました。 米軍機の墜落によって民...
-
つれて帰って
午前中、原発のない未来の会の集まりでした。 11.11を港南区でもと相談中です。 帰り道お花屋さ...
-
寒くなりましたー朝の駅頭宣伝
この夕焼けは9月19日.上大岡から大久保方面を見ました。秋が近づいてきたのを感じました。朝の話なのに、...



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
