2010年10月5日
馬洗川のわき水

港南区の馬洗川せせらぎ緑道の「馬洗川」の名称は、北条政子がここで馬から降り、洗わせたという言い伝えから名付けられたと聞きました。
鎌倉時代からの言い伝えが息ずく野庭・上永谷地域です。
川の真ん中に白くなっているところがわき水と案内してくださった方からうかがいました。
この辺りはホタルが飛び交っていたとの言葉にうなずけます。とっても綺麗な場所です。そういえば、道路建設に伴って、この地域のホタルの移住計画が港南区役所から話されていたことを思い出します。
あのホタルは何処に?



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
