2010年10月1日
これはムダでしょうー都市計画道路横浜藤沢線の横断陸橋下の横断歩道

横断陸橋を野庭団地がわにおりてくると、横断歩道廃止のお知らせがありました。
交通安全上の理由で、今年6月30日で横断歩道への開口部を閉鎖したという事です。

右側の青い部分が、閉鎖された開口部へのスロープです。
全くムダな部分です。
今は閉鎖されている元開口部から見ると、危険なカーブの直後に横断歩道があった事がわかります。
神奈川県警察本部がこのような横断歩道設置を許可したのでしょうか。
ちょっと信じられないような場所です。

こちらが新しい横断歩道。
何故はじめからこちら側にのみ開口部と横断歩道を設置しなかったのでしょうか。
それにしても、通行する人に会いません。
写っているのは、本日の調査に参加した野庭のみなさんと関美恵子市会議員です。
元々は、野庭団地と日限山をつなぐ可愛らしい階段があり、みなさんそれを利用されていました。



乗合型オンデマンドバス「のるーとTURUM...
災害にみまわれる自治体の経験に学ぶ〜大分県...
なんでもある街じゃダメなんです-シティプロ...
