- 日本共産党 横浜市会議員団 - https://jcp-yokohama.com -

【ココが問題】花博をめぐる「大屋根リングの活用問題」「未払い騒動を横浜ではおこさない」について、説明を受けました!

【報告者:古谷やすひこ 2025年10月24日】

 今日は、大阪万博が終わって、次は横浜の花博、この問題で2点当局に対してレクを受けました。

 その一点目は、大阪万博話題になった大屋根リングを、横浜にそれを一部分持ってくるという話が市長からありました。これについて、まさかそのまま復元するようなことはありませんよねということを確認しておきました。そこまでは考えていないようですが、どういった形で持ってくるか、あるいはどのくらい持ってくるかそういうことも含めて、どうするのかということを確認するということでしたが、まだ決まっていませんという感じの回答でありました。また、横浜市がそれを運んでくるから解体費用の一部持ってくれというようなことはないですよねということも釘を刺しておきました。

 もう一つ、大阪万博で問題になっているのは工事費の未払いの問題です。万博終わってよかったねというわけではなくて、工事費未払いが今起こっています。その元請業者、GLイベンスという外資系の会社があります。この事業者ついては、横浜の花博にも今入っています。GXハウスという、既製のモノに、その中にブースを作ることになり、10社のサプライヤーっていうのが並んでいる中にGLイベンスも入っています。その中で、選ばれる可能性もありますし、また他の国がGLイベンスと直接契約を結べば、それは当然入る可能性があります。入って、まさか花博の現場で工事費未払い起きませんよねと。そういうこと起こしませんよねと。もし起こった場合に、横浜市、協会として責任取ることをとやっていただきたいと要望しておきました。今大阪でこれだけ問題になっているので、しっかり歯止めをかけるようなことをしなければならないけれど、これが今の時点ではできているとはとても思えません。引き続き粘り強く、そういうことが起こらないような対応を求めていきたいというふうに思います。