- 日本共産党 横浜市会議員団 - https://jcp-yokohama.com -

【現場に行く】横浜の中で、日本人が入れない場所を見てきました!

【報告者:古谷やすひこ 2025年10月1日】

 今日は、横浜市会の基地対策特別委員会が午前中あって、午後から市内の米軍施設2カ所を視察してきました。海上からの視察船からで船に乗って行ってきました。行ったのは、鶴見貯油施設と瑞穂ふ頭、横浜ノースドックに行ってきました。

 そこで、まず見たのは鶴見貯油施設エリア1とエリア2というところを見てきました。実は陸上からは道路がつながっているところですから、ちゃんと見てみたことがありますが、海上から見たのは初めてです。海上からもここが在日米軍の中でも最も大きい貯油施設になります。それが、この鶴見にあるということがなかなか知らない鶴見区民もいらっしゃるのではないかなと思いますので、ぜひご紹介しておきます。ここは、パスポートがなければ入れない土地になっています。前に私も一度入ったことありますが、パスポートを提示して入りました。返還されていない土地になっています。

 もう一つ行ったのは横浜ノースドック、瑞穂ふ頭に行ってきました。これは横浜港のど真ん中の最もいい位置にあります。みなとみらいの夜景が最も綺麗に見えるんじゃないかという風に思います。そこで、様々なものが運び込まれる施設になっています。また、オスプレイも飛来してきたということで、ここは空港施設じゃありませんので、それについては横浜市も含めて抗議をしております。そういう施設が今どうなっているかということを見させていただきました。特別委員会ですから、超党派の議員がたくさんいましたが、ここが帰ってこないっていうのはやっぱりおかしいんじゃないかという声も聞かれましたので、その点は横浜市会議も一致して、横浜市も一致して、米軍施設を返還してもらいたいということを改めて申し上げていきたいと思います。